豊かに、暮らしを彩る・・・・・
駅を中心とする商業施設、カルチャー文化、やすらぎと利便を兼ね備える藤枝駅南口。今を、未来を愉しむ。
都市生活を享受する。未来への鼓動。
公示地価商業地の上昇率で静岡県内2位!
住宅地では3位!
国土交通省が2017年3月21日発表した土地取引価格の指標となる公示地価(1月1日時点)にて、藤枝市は商業地の対前年上昇率1.4%と県内2位を記録しました。 住宅地でも上昇率1.2%と県内3位を記録。南口では旧アピタ跡地に生鮮食品スーパーが出店予定。また新たな商業施設の建築予定があるなど、不動産価値に期待が高まります。
藤枝市は静岡県人口増加市町村順位で3位。
静岡県の人口(平成27年国勢調査速報値)は、市町別に平成22年からの5年間の人口増減をみると、35市町のうち3市町で人口が増加し、32市町で減少している。このうち、増加率が最も高かったのは、長泉町の3.8%(1,558人)増で、以下、袋井市1.10%(939人)増、藤枝市1.06%(1,507人)増と続いている。
※出典:平成28年2月静岡県企画広報部統計調査課
※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、外観・植栽・家具・調度品等は実際とは異なる場合がございます。家具・調度品等は価格に含まれておりません。 ※掲載の眺望完成予想図は現地地上50m相当からの眺望CG合成したもので外観・植栽等は実際とは異なる場合がございます。また、眺望環境は今後変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。 ※表示距離は地図上での計測距離であり、実測とは若干異なる場合があります。 徒歩約分数表示は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。 ※立地側面図は、概念図です。
〒420-0034 静岡市葵区常磐町1丁目4番地の12 第一ヨシコン常磐町ビル6階 TEL.054-274-0033
静岡県宅地建物取引業協会会員
国土交通大臣(2)第8337号 (一社)静岡県都市開発協会会員