QUALITY
安全はもちろん、
守られている安心を備え、
快適を高いレベルで実現。
SECURITY & RELIF
セキュリティ・安心
-
ハンズフリーキーシステム
Tebraキーを携帯していれば、ハンズフリーでエントランスの自動ドアを解錠します。小さなお子様連れや荷物が多く両手がふさがっている時などもたいへん便利です。※認証範囲は設置個所により異なります。(最大2m)
-
24時間セキュリティシステム
セコムのセキュリティシステムを導入し、外出時・在宅時の火災や非常時に対応。常時監視する体制を整え、ご家族の安心を365日24時間見守ります。
-
防犯モデルマンション
高い防犯環境が整備され、犯罪に遭遇しにくい構造・設備の基準を満たす防犯モデルマンション(取得予定)です。
-
防犯カメラ
共用部の随所とエレベーター内に防犯カメラを設置。犯罪やトラブルの発生抑止を促します。
-
カラーTVモニター付オートロック
7インチの大型モニターで映像も見やすく、受話器のないハンズフリータイプで使い勝手も向上しています。
-
保安灯
停電時に自動で照明が点灯。もしもの時には大きな効果を発揮します。
-
地震・火災時管制機能付きエレベーター
地震・火災の際に、迅速な避難を促すと共に乗客が閉じこめられるのを防ぐ管制機能付きエレベーターを採用しています。
-
玄関センサー照明
玄関には人感センサー付きの照明スイッチを装備。人の動きを感知して自動で点灯・消灯するため、消し忘れの心配もなく、節電にも役立ちます。
-
ワイドスイッチ
住戸内の照明スイッチはユニバーサルデザインを意識したワイドタイプを採用。軽い操作感で、お子さまにもお年寄りにも使いやすいスイッチです。
-
プッシュプルハンドル
玄関ドアのハンドルは、外からは引くだけ、中からは押すだけ。誰もが使いやすく、荷物がある時も開閉が容易です。
-
防災倉庫
防災備蓄倉庫をご⽤意。災害の時に必要な備品等を備蓄しておくことが可能です。※備蓄品は別途⽤意が必要となります。
STRUCTURE
構造
-
耐震等級2
東海地震を想定する静岡県の耐震強度レベルは1.2倍。ヨシコンでは、さらに0.05倍を上乗せし「全国比1.25倍」の自社基準を設定・実行し、耐震等級2を取得。災害時に避難所となる学校や病院と同レベルの高い耐震性を実現しました。
-
杭基礎構造
支持層となる地盤に到達するように、約7~9mのコンクリート杭を206本打設することで、建物の耐力・耐震性を高めています。
-
二重天井
スラブと天井の間にできる空気層で上階からの音を軽減。また、天井裏配線工事など、リフォームがしやすい構造です。
-
戸境壁
戸境壁は厚さ200㎜のコンクリート壁。プライバシーに配慮するとともに、騒音などを伝わりにくくしています。(一部除く)
壁式構造
当マンションでは、壁、床、天井といった面が躯体となり耐力を持たせる壁式構造を採用。一般的な高層マンションで採用されているラーメン構造のような柱がないため、比較的整形で圧迫感のないスッキリした居室空間を実現しています。
※ラーメン構造とは、柱と梁で耐力を持たせる構造。

POSITION
立地

伸びやかな丘に誕生する低層レジデンス。
開放感ある眺望も魅力。
丘陵の閑静な住宅地、良好な住環境を保護するために定められた第一種中高層住居専用地域に位置するエンブル・パーク&レジデンス駿河池田。浸水や土砂災害の被害が比較的少ない場所であり、安心の住まいをお約束します。
OTHERS
その他
-
安心ストックサービス
共用部の防災倉庫には、1人あたり3食分の災害時用備蓄を全住戸分ご用意しております。(1世帯3人家族想定)
-
かまどベンチ
当マンションのパティオには、かまどとしても使用できるベンチを設置しており、災害時には炊き出しも可能です。
-
ペット飼育可(小型のみ)
本マンションでは、全戸でペットの飼育が可能です(小型)。ペットを飼わない方へも配慮し、一定のルールを設けています。
※ペットの種類や数には制限があります。詳しくは営業スタッフにお尋ねください。 -
ペット足洗い場
ペットのお散歩の後には専用の足洗い場でキレイに。シャワー付きのスペースで汚れを落としてから室内へ入れます。
-
24時間ゴミ出し
時間や天気を気にせずゴミ出しができるよう、24時間利用可能なゴミ置場を、1階共用部に設けています。
※掲載の眺望写真は現地(高度50m)からのパノラマ写真です。また、将来的に眺望を保証するものではありません。
※掲載の写真はすべて参考写真またはメーカー写真です。掲載の参考写真・メーカー写真・参考イラスト・概念図については、実際とは多少異なります。